人気の”テーラードTシャツ” <br />未来ショッピングにてプロジェクト始動!

人気の”テーラードTシャツ”
未来ショッピングにてプロジェクト始動!

日本経済新聞社運営のクラウドファンディングサイト『未来ショッピング』にて、【デッドストックの上質で機能的な生地 × 国内屈指の縫製技術】“究極のベーシック”テーラードTシャツのプロジェクトを5月14日(火)より開始いたしました。

今回のプロジェクトのために生地を厳選
生地のスペシャリストである私たちが今回のプロジェクトのためにご用意したのは、ジャケットやパンツなどに使用される高級生地です。
適度なハリ感と光沢があり、Tシャツスタイルを一段格上げしてくれるドレッシーな表情が特徴。また、接触冷感性があるためこれからの暑い時期にも最適です。テーラー監修のパターンと国内屈指のファクトリーによる縫製により、生地の魅力を最大限に感じていただける一枚に仕上げました。

サイト:未来ショッピング
https://shopping.nikkei.co.jp/projects/crossclothet


【今回のプロジェクトにおける3つのミッション】

今回のプロジェクトでは、デッドストックの高級生地を使用したTシャツをリターンに設定しています。この製品を通じて取り組むミッションは3つです。

①生地の可能性を伝えること
今回厳選した生地は、ジャケットやパンツなどに使用されることが多い高級生地です。
見た目に高級感があり、機能として接触冷感性があるので、素肌に着用するTシャツにぴったりの素材です。これまでとは違う使い方を製品を通して提案することで、生地の可能性を感じていただけます。

②生地のサステナビリティ
良い生地にも関わらず市場の変化により飽きられてしまった生地、開発したものの価格の折り合いがつかず埋もれてしまった生地などを活用することで、生み出した生地への責任を果たします。
それにより、お客様には良質な生地を適正な価格で体感していただくことができます。

③国内工場の活性化
ファッションには流行り廃りがつきものです。あるアイテムがヒットすれば、それを生産する工場はキャパが一杯になり、流行が終わるとピタッと仕事が無くなるという現状があります。また、安さを追求するあまり生産を海外に移す企業が多いという背景もあります。
私たちは製品を通じて、職人さんたちの技術力や心遣い、それによって受ける恩恵を伝えていきます。

プロジェクトの詳細はこちら