CATEGORY
MENU
Hybrid Cotton 汗染み防止
Color:Gray
Color:White
インドの「Vardhman社」で紡績された、希少原料「DCH32」の72番サイロスパン糸を和歌山の名門ニッターで編立てた生地を使用。独特の光沢感を持つサイロスパン糸を双糸加工することで、しっかりとした厚みながら上品な表情に仕上げています。一枚で着用しても、ジャケットのインナーとして着てもサマになり、シーンを選ばずに着用して頂けます。また、グレーのみ、汗ジミを目立たなくする加工「ディスノーティス®︎」を採用。とくに汗ジミを気にして敬遠しがちなグレーも快適にお召しいただけるポロシャツです。※サイロスパンとは、IWS(国際羊毛事務局)によって開発された特殊糸の一種で、双糸を精紡(せいぼう)する際に精紡と撚糸(ねんし)を同時に行う技術を意味します。独特な光沢を持ち、柔軟性に優れるのが特徴です。
「テーラードTシャツ」同様に、ジャケットと同じような袖の後付け縫製を採用し、袖自体を前振りにして仕上げています。また、肩線を後にずらし、袖山にイセを入れる事で肩甲骨の膨らみ、腕の稼働にゆとりを確保。ポロ衿や袖リブは、本体と同じ糸を使用して編み立てています。首回りを美しくみせるために釦位置をミリ単位で調整しています。
裾は前後差のないストレートカット、脇にはスリットを入れ、裾の可動域をUP。左脇スリットには「+CLOTHET」のアイコンである+マークを刺繍しています。カジュアルなアイテムながらも光沢感があり、上質でエレガントな表情に仕上がっています。
グレーのPOLOには、富士紡ホールディングス(株)が開発した、汗ジミを目立たなくする加工「ディスノーティス」を採用しています。この加工は、生地の裏面に汗がとどまらず、表面へ徐々に水分が移動し拡散していく事で、肌面(裏面)がムレにくく、快適な着心地を保つのが特徴です。
【メディア掲載情報:OTOKOMAE/男前研究所】進化形ポロ!「テーラードポロシャツ」が半歩先を行く4つの理由とは?
【DEVELOPMENT】Hybrid Cotton Tailored POLO 希少原料「DCH32」の72番サイロスパン糸鹿の子
生地:72サイロカノコ +C Care:汗染み防止「ディスノーティス」加工 ボタン:高瀬貝 スモーク加工 素材:綿100% 原産国:日本 ID:CLB-70001-090 (お問い合わせの際には、上記IDをお伝えください。)
サイズガイドはこちら
お直しについてはこちら