全ての商品を見る
MENU
>>LINEお友達登録で10%OFFクーポン発行中
>>Amazon Pay決済サービス終了のお知らせ
ソフトな風合い、ストレッチ性、形態回復性、発色の良さ、ソフトなクッション性、高い調和性、環境負荷の軽減。従来のポリエステル、ポリウレタン、ナイロンでは表現できなかった7つの特長をあわせ持つ繊維です。
これまで天然素材に拘ってきた+CLOTHETが取り上げる初の複合繊維、それがソロテックス®です。帝人フロンティアの機能繊維ソロテックス®が持つ数々の優れた特性は、しなやかなバネのような、螺旋状の分子構造から生み出されます。植物由来の原料で環境にもやさしく、あらゆるものの着心地や使い心地を快適にする、無限の可能性を秘めた繊維です。
ストレッチで代表的なポリウレタン原料は、経年劣化や伸びたままで復元しない事があります。ソロテックス®は半永久的にストレッチ性が保たれ、キックバック性があるのが特徴です。上質な素材感と美しいシルエットを保ちながら、動きに合わせて自在に伸縮するため、ストレスを感じることなく、思いのままに動ける快適な着心地をお届けします。
経糸、緯糸ともにソロテックス®50デニールを使用。バネのような螺旋状の分子構造により、動きを加えても戻ろうとする形態回復性を発揮。シワになりにくく、「肘抜け」や「膝抜け」などの型崩れも抑えて美しいシルエットを長く保ちます。また、洗濯やタンブラー乾燥を繰り返しても伸び縮みが少なく、寸法安定性にも優れています。驚くほど柔らかく、まるでマシュマロのようにソフトでしなやか。独自のクッション性を備え、へたりにくく、耐久性にも優れ、ふんわりとした風合いが長く保たれます。
カジュアルな素材ながらもテーラーが監修することによりキッチリとした仕立てで、尚且つイージーに着れることをポイントに製作。前身の僅かに逃げた落ち感によって釦を外して着用した時にもシルエットがシャープに見えるように仕立てています。
手縫い風のAMFステッチに加え、ラペルを広く取り、ゴージラインも低めに設定してクラシックな雰囲気に仕立てています。カジュアルな素材を使っているので、あえてクラシックな表情に仕立てました。ゴージラインとは・・・カラー(上衿)とラペル(下衿)が接する縫い目線のこと。
袖口を本切羽仕様で仕立てているため、ボタンをはずして袖をまくり上げることも可能。ブランドアイコンの刺繍があしらわれているなど、品の良さを演出するこだわりが満載。
+CLOTHETのトラウザーにはフロントにピンループを配置しています。ピンループを使うことでバックルの位置ズレ、脱着の際のベルト落下、トラウザーの垂れ下がり、ウエスト部分の摩擦による消耗を防ぎます。小さいパーツですがトラウザーを美しく履きこなすためには不可欠なパーツです。
イセを入れてウエストに丸みを持たせることでより身体にフィット。イセとは・・・長短2枚の布の長い方を縮めて丸みやふくらみを出すこと。3mmの細玉縁ポケットを採用することでドレッシーな表情に仕上がっています。
ウエスト内側にあるマーベルト(シャツ止め)は、自由に動いてもシャツが出ないようにするためのディテール。+CLOTHETではシャツにも使われる生地でマーベルトを作成しています。
¥0
(税込)
カート内に商品がありません。
お買い物を続ける
カートを使うためにCookieを有効にする