全ての商品を見る
MENU
>>LINEお友だち登録の方には 10%OFFクーポン 発行中
先日発売したTシャツに続きリサイクルスビンアイテムに、スウェットシャツとフーディーが登場です。従来は廃棄されていた裁断くずを回収し特殊な工程を得て再生された「リサイクルスビン」を使用し新たに裏毛を開発しました。ハイゲージでしっかりとしたボリュームにムラのあるラフな表情が特長です。生地の特徴を生かし、オーセンティックなディテールを取り入れたこれまでにないイメージのアイテムに仕上がりました。
従来は廃棄されていた縫製工場から出る裁断くずを回収し、反毛(はんもう)という特殊な工程を経て、再び新たな糸として生み出された「リサイクルスビン」。その糸を使って新たに裏毛を作成しました。ふくらみのある肉感、糸ムラなど凹凸感のある表情はこれまでのスビンプラチナムとは違った味わいのある雰囲気をもたらしています。※反毛とは工場で発生する落ちワタ、はぎれなどを集めてもう一度ワタの状態に戻し、他の原料と混ぜ合わせて新たな糸の原料を作る技術のことを言います。
前衿ぐりのはめ込みV字ガゼットや脇身頃にリブを使用するなどオーセンティックな仕様を採用。またピボットスリーブを採用して運動量を確保しております。全体的にゆとりを持たせたサイズ感、また前身頃より後身頃の着丈を長くすることで身体を包み込むようなシルエットで上品な仕上がりになっています。左後脇近くには+CLOTHETであることを示す+マークが配色で入っています。
カジュアルなスウェットシャツも綺麗めなスラックスを合わせることでカジュアルになりすぎないコーディネートに。革靴ではなくスニーカーにすることで抜け感も演出することができます。
トップス:Recycle Suvin Sweatshirtボトムス:Twill Easy Trousers
シックな色合いで落ち着きと品の良さを演出できる黒のスウェットシャツ。カジュアルなスウェットシャツもキレイめアイテムとコーディネートすることで洗練さを加えることができます。
トップス:Recycle Suvin Sweatshirtボトムス:Reactive Denim Easy Trousers
1950年代までに多く見られた仕様で首の出し入れをするときにガゼットのリブが伸びることで着脱が容易になります。また生地を無理して引っ張らないため、生地の伸び防止になります。
袖下にマチ状のパターンをつけたりするなど運動量を確保した袖をピボットスリーブと呼びます。昔はハンティングジャケットなどに採用されていました。今回は逆V字形状を運動機能として利用した袖を採用しています。
前身頃より後身頃の身丈を長くすることで身体を包み込むようなシルエットにすることで上品な雰囲気にしています。
1枚仕立てのフードやカンガルーポケット口のリブなどビンテージで見られる仕様を採用しています。全体的にゆとりを持たせたサイズ感、また前身頃より後身頃の着丈を長くすることで身体を包み込むようなシルエットで上品な仕上がりになっています。左後脇近くには+CLOTHETであることを示す+マークが配色で入っています。
デニムスラックスとオフホワイトのフーディーでシンプルなコーディネートをスポーティーで大人っぽい仕上がりに。白スニーカーと合わせて上下に白を配置することで纏まったバランスにすることができます。
トップス:Recycle Suvin Hoodieボトムス:Reactive Denim Easy Trousers
ジョガーパンツを合わせたアスレジャースタイル。ブラックにまとめるだけで都会的なワンマイルコーディネートが完成。ウェアは黒で統一しつつスニーカーでハズして遊び心を演出することもできます。
トップス:Recycle Suvin Hoodieボトムス:Matte Twist Jogger Pants
フードはボリュームが出るよう立体的な設計になっています。またフードを被った時にもフードの形が綺麗に見えるように仕立てています。
物を入れるためのポケットではなく本来は手を温めることを目的としたポケットでマフポケットとも呼ばれます。ポケット口にリブを使用することで補強や生地の伸び軽減にもなっています。
左脇近くには+CLOTHETのアイコンでもある「+」マークを配色で刺繍しています。
Recycle Suvin Sweatshirt
¥13,000(税込 ¥14,300)
Recycle Suvin Hoodie
¥15,000(税込 ¥16,500)
Recycled Suvin T-shirt
¥8,000(税込 ¥8,800)
Recycled Suvin Socks
¥1,500(税込 ¥1,650)
¥0
(税込 ¥0)
カート内に商品がありません。
お買い物を続ける
カートを使うためにCookieを有効にする