+CLOTHET
スウェットアイテム比較
スウェットアイテム比較

好みのスウェットアイテムが見つかる
スウェットアイテムラインナップを解説
Tシャツやニットに続く人気のスウェットアイテム。素材やデザインバリエーションが豊富なのでどれを買えば良いか迷っている方必見です。
今回はラインナップをカテゴリー別に紹介致します。
1. 一目でわかるフルラインナップ
クロスクローゼットの特長はこだわりの「生地」にあります。見た目はベーシックですが、生地によって着心地からシルエット、 雰囲気も変わるので着用したときに違いがでます。まずはどんなバリエーションがあるのか一覧にまとめてみました。

2. 生地で選ぶラインナップ
こだわりの「生地」の特長を一覧でご紹介。同じスビンプラチナムを使っても表情や厚みにこだわったそれぞれ特長のある生地が揃っています。
その他にイタリア製のウールやリサイクルスビンなどクロスクローゼットならではの素材を一覧にまとめました。
生地比較
スビンプラチナムスムーステリー

希少原料スビンプラチナムを使ってインレー編みと言われる 特殊な編み方で作られています。スビンプラチナムのなめらかな 表面と細かいループの裏面により、ソフトでハリコシも有る という相反する表情を持った生地が完成しました。
>>スムーステリーコレクションはこちら
スビンプラチナム裏毛

希少原料スビンプラチナムを表面、裏面ともに使用して完成した 裏毛です。ソフトで膨らみが有り上品な光沢が特長。 裏面を起毛することでより生地の中に空気が含まれ柔らかさが増し、 保温性を高め最高の肌触りを生み出しています。
>>裏毛コレクションはこちら
リサイクルスビン裏毛

Tシャツの制作工程ででる裁断くずを回収し、特殊な工程を経て 再び新たな糸として生み出された「リサイクルスビン」の糸を 使用した裏毛。ふくらみのある肉感、糸ムラなど凹凸感のある 表情はこれまでのスビンプラチナムとは違った雰囲気を もたらしています。
>>リサイクルスビンコレクションはこちら
REDAウールパイル

イタリアREDA社のウールパイル。原料にスーパー120'sの ウールを使用しているため、非常にキメが細かく上品な表情。 冬の厳しい寒さには保温性が機能します。家庭洗濯(手洗い) もできて素肌に着てもチクチクしないのもポイント。
>>REDAウールパイルコレクションはこちら
スビンプラチナムベロア

希少原料スビンプラチナムを使用したベロア。一般的なベロア は補強の為裏面にポリエステルを使用することが多いのですが、 特別な編み機を使用して100%スビンプラチナムで編みました。 なめらかで艶のある極上の肌ざわりが特長。
>>スビンプラチナムベロアコレクションはこちら
着用シーズンイメージ

3. シルエットで選ぶスウェットシャツ
クロスクローゼットのスウェットシャツの特長はサイズ感に限らず共通して、立体的に作られたアームホールに対して袖を 前振りに設計。
肩線を後にずらし、肩や袖山にイセを入れる事で体に沿わせながら肩まわりの可動域を広げる設計となっています。
スウェットシャツ
ジャストシルエット

ジャストサイズに着て美しいシルエットを目指しました。 スッキリ着ることができる袖回りが特長で、ライダースなど 細身のアウターの下に合わせたい人には特におすすめです。
ゆったりシルエット

全体的にゆとりを持たせたサイズ感、また前身頃より後身頃の 着丈を長くすることで身体を包み込むようなシルエットで上品な 仕上がりになっています。
〇 ジャストサイズで着たい方にお薦めのスウェットアイテム

- ■ Smooth Terry Sweatshirt
- オールシーズン使える薄手の生地なので持っていると便利な1着です。ソフトな質感なのでジャストサイズでも 窮屈にならず、厚手のTシャツ感覚でレザーなどタイトなアイテムのインナーとしても重宝します。
- ■ Wool Sweatshirt
- イタリアREDA社の生地を使用した贅沢な一着。裏側のパイル部分を起毛しているので、肌触りが良く保温性も優れた1着です。 冬に特にお薦めしたいアイテムです。セーターのような感覚で着ることができます。
〇 ゆったりサイズで着たい方にお薦めのスウェットアイテム

- ■ Urake Sweatshirt
- 秋冬一番人気のスウェットシャツです。裏を起毛しているので柔らかさはもちろん、保温性が高く暖かいのが特長。カラーバリエーションも豊富で、毎シーズン限定カラーも登場します。
- ■ Recycle Suvin Sweatshirt
- リサイクル糸を使用しているので、古着のような味わいのある表情が特長です。太目の糸を使用しているのでしっかりしたハリ感がありシルエットが引き立ちます。生地に合わせて「はめ込みV字ガゼット」「ピボットスリーブ」のディテールを取り入れているのもポイントです。
- ■ Velour Sweatshirt
- スビンプラチナムを使うことで光沢感が引き立つベロアが特長です。やわらかい生地なので落ち感がありデザインはゆったりですが、シャープな印象になります。
4. シルエットで選ぶフーディー
クロスクローゼットのフーディーの特長はサイズ感に限らず共通して、立体的に作られたアームホールに対して袖を 前振りに設計している点です。肩線を後にずらし、肩や袖山にイセを入れる事で体に沿わせながら肩まわりの可動域を広げる設計となっています。
フーディー
ジャストシルエット

ジャストサイズに着て美しいシルエットを目指しました。 スッキリ着ることができる袖まわりが特長で、ライダースなど 細身のアウターの下に合わせたい人には特におすすめです。
ゆったりシルエット

全体的にゆとりを持たせたサイズ感、また前身頃より後身頃の 着丈を長くすることで身体を包み込むようなシルエットで上品な 仕上がりになっています。
〇 ジャストサイズで着たい方にお薦めのフーディー

- ■ Smooth Terry Hoodie
- 脇ポケットにすることですっきりした見え方にこだわっています。 軽い仕上がりながらもフードにはボリュームがでるように立体的な設計にして、程よいバランスに仕上げています。
- ■ Velour Hoodie
- スビンプラチナムを使うことで光沢感が引き立つベロアが特長です。ファスナー付きのデザインなので、着回しがきくのもポイントです。
〇 ゆったりシルエットで着たい方にお薦めのフーディー

- ■ Urake Hoodie
- 秋冬一番人気の裏毛フーディー。裏起毛の柔らかなシルエットと保温性が特長です。ゆったりしたシルエットですが、 サイドポケットでミニマルなデザインがポイント。カラーが一番豊富でシーズンごとに登場する限定カラーにも注目。
- ■ Recycle Suvin Hoodie
- リサイクル糸を使用しているので、古着のような味わいのある表情が特長です。太目の糸を使用しているのでしっかりしたハリ感があるのでフードもしっかり立ったデザイン。生地に合わせて「カンガルーポケット」を採用。リブも他のものに比べて太目に設定していうのもポイント。
5. デザインで選ぶスウェットパンツ
スウェット素材のボトムはシルエットは共通で、デザインバリエーションは「スウェットパンツ」と「ジョガーパンツ」の2種類となります。どちらもレギュラーシルエットなのでどんなスタイルにも合わせやすい万能アイテムです。
スウェットパンツ・ジョガー
スウェットパンツ

ジョガー

〇スウェットパンツデザイン特長

スウェットパンツの裾幅はトラウザーより細くスポーツウエアより広くすることで汎用性のあるシルエットを目指しました。革靴やスニーカーなど様々なスタイルに合わせることができます。ウエストはゴム仕様でコードで絞ることができるイージー仕様です。また一般的なスウェットパンツではパッチポケットが多いですが、細片玉縁ポケットを採用してドレッシーな仕上がりにしています。
〇スウェットパンツバリエーション

-
■Smooth Terry Sweatpants オールシーズン対応のスムーステリースウェットパンツはこちら
-
■Urake Sweatpants 裏起毛でソフトで温かい裏毛スウェットパンツはこちら
-
■Velour Sweatpants 光沢と落ち感で存在感のあるベロアスウェットパンツはこちら
-
■Wool Sweatpants 温かさと上質感が特長のウールスウェットパンツはこちら
〇ジョガーパンツデザイン特長

スポーティーな印象のジョガーパンツですが、前身頃にピンタック(センタークリースのステッチ加工)をいれることでドレス要素を取り入れたデザインが特長です。 トラウザーパターンをもとに設計しているため動きやすさとシルエットの美しさを両立させています。裾リブやゴムのデザインはジョガーパンツ最大の特長で、テーパードの 効いたシルエットはスニーカーを際立たせるのに効果的です
〇ジョガーパンツバリエーション

-
■Smooth Terry Jogger pants オールシーズン対応のスムーステリージョガーパンツはこちら
-
■Urake Sweatpants 裏起毛でソフトで温かい裏毛ジョガーパンツはこちら
〇 スウェット素材商品一覧
スウェットパンツやジョガーと合わせて着たいスウェットシャツやフーディーの商品一覧はこちら。クロスクローゼットこだわりの生地によってバリエーションを豊富に揃えているのでお好みによって同じ生地のセットアップ使いが可能です。

6.新作ご紹介
【新アイテム】
この冬スウェットシリーズの中からベロアのプルオーバー型のスウェットとジョガーが登場します。さらにバリエーションが広がりコーディネートの幅が広がるシリーズとなりました。是非お試し下さい。(12月中旬発売予定)

LINEお友だち登録の方に 10%OFFクーポン 発行中!
ブランドのニュースやお得な情報などをお届けします。是非友だち追加をしてみてください。
【友だち追加方法】
1. 下記のリンクからQRコードを表示して登録
2. ID検索で登録
LINEアプリの「ホーム」や「トーク」などの検索ボックスに、ID:@crossclothetを入力して検索してください。
IDは、@crossclothetのように、@も忘れずに入れてください。
3. スマートフォンからアクセスの方は下記のボタンをクリックして登録
※10%OFFクーポンはお一人様1回限りご利用可能です。
※他のクーポンとの併用はできませんのでご了承ください。
関連記事

+CLOTHET Tシャツ比較
2018年に+CLOTHETが誕生して以来ブランドの象徴となった半袖Tシャツは現在10型を超えるまでになりました。今回はその中から定番素材を中心にラインナップをご紹介します。是非お気に入りの1着を見つけて下さい。

New Color Taupe Urake Sweatshirt & Hoodie
秋冬の人気素材スビンプラチナム裏毛シリーズのスウェットシャツとフーディに新色トープが登場です。
グレー、ブラック、ネイビーの定番カラーとの組み合わせはもちろん、ホワイト系でトーンオントーンにしたりと秋冬のコーディネートのポイントになります。

Limited Color Cranberry Smooth Terry Sweatshirt & Hoodie
スビンプラチナムの薄手のスウェット素材スムーステリーに限定色「クランベリー」が登場です。深みのある上品なカラーなので、メンズの定番ブラックやネイビーの濃色カラーとの相性も良くお薦めのカラーです。